こんにちは、専業主婦のhinataです。
結論からお話すると、家に居ながら自分でお金を稼ぎたい!と思ったからです。
つい最近までは、「せどり」という副業をしていました。
ですが移動時間、ガソリン代、リサーチ時間など結構ハードでした。
何より子どもを預けている時間内で何店舗も回るのはしんどかったです。
そういった理由もあり、せどりは中途半端に・・・。
「ブログを始めよう!」と思ったきっかけや、メリット等お話していきます。
専業主婦の私がブログを選んだ理由

在宅で仕事できることが憧れ
朝起きるのが苦手な私。
ブログだと家に居ながら仕事できますよね。
子どもを保育園へ送るのもバタバタな毎日・・・。
出勤しなくていいこと、人間関係に悩む必要のないこと。
自宅でできる仕事の最大のメリットですよね。
ブログはパソコン1台でできるので、場所に縛られず、少し早起きしてブログを書く時間を作ったりできますよね。
「あんな記事書きたいな。」と思ったことはスマホにメモするようにしています。
少しの空き時間でネタをを考えたり、気づいたことなどメモしていくと効率も良いですよね♪
また子どもは保育園で熱を出したり、風邪をもらってきやすいです。
「お母さん、お迎えにきてください。」と電話が来ることも多いです。
在宅でできるブログだと、保育園からの連絡もすぐ対応できますよね。
何より時間に縛られないブログは自由に書きたいときに書けるので、寝る前に少し書いたり、朝は早く起きて朝活したりと自分で自由に決められるのも魅力的です♪
初期費用が安い

「せどり」をやっていた頃は、家の不用品などをメルカリで売って資金を作り、そこから始めました。
またその当時はパートをしていたのでそこからの収入を資金にあてていました。
「せどり」はやっぱりまとまった資金があったほうがいいなと感じ・・・。
大きい資金を作りだすのは、今の私の専業主婦にとっては難しいです。
ブログは3年前くらいにもやってた経験を思い出し、またやってみよう!と始めました。
前回もWordpressでブログを書いていたのですが、もうほぼやり方は忘れてしまい・・・。
Googleで検索をして、他の方のブログをみたり、YouTubeで「Wordpressの始め方」を見たりもう一度初めから勉強し始めました。
私はブロガーのヒトデさんという方のブログを参考にWordpressを作りました!
ヒトデブログを読んでびっくりしたのが、conohaWING というサーバーのサイトでは「Wordpress簡単セットアップ」という機能があること。
3年前にブログをやってたときは、SSL設定が手こずった思い出があります(機械音痴)
このconohaWINGの「Wordpressセットアップ」はその名の通りで、昔のように難しい設定などはなく、Wordpressをすぐに使えるようにしてくれる機能。
私自身、ヒトデさんYouTubeの「Wordpressの始め方」という動画を見ながら同じように操作を進めていくだけで、10分くらいでブログを作ることができました!(待機時間は含めない)
こんな簡単にできちゃうの?
とびっくりするくらい・・・。
またヒトデさんんのブログ記事もわかりやすかったので、そのおかげでもあります。
ブログ始めてみたいなという方におすすめです。
サーバー代は月々1000円くらいなので、1回ランチを我慢すれば浮かせられる値段ですよね。
初期費用が安いのも、専業主婦の私にとってはとても魅力的です。
またリスクも少ないので始めやすいですよね。
どれくらい稼ぎたいか、目標設定
何をやるにしても目標って大事ですよね。
年内の目標は4桁です。
4桁が達成できたら1万を目指したいです。
ブログで成果を出すには3ヶ月から~6ヶ月以上といわれていますよね。
初めから5万円!10万円!と掲げてしまっても、後々自分がしんどくなりそうだなと思ってます。
でもできることは精一杯やりたいと思ってます。
隙間時間活用したり、いつもより早く起きてブログ書く時間作ったり、インプットも大事ですよね。
本を読んで勉強したり。
今はこちらの2冊を読んで勉強しています。
「書く副業で安定的に 月収+10万円webライティング」
「ゆる副業のはじめかた アフィリエイトブログ」

インプット→アウトプット
この繰り返しになりますよね。
ゆくゆくは、Googleアドセンスも申請したいと考えています。

主婦がブログを始めるメリット・デメリット
主婦がブログを始めるメリット
・自宅で好きな時間にブログを書くことができる。
・好きなネイルも楽しめる。
・うまくいけばブログで収益化ができる。
・子どもと一緒に居る時間を増やすことができる。
・初期費用が安い。
・失敗したとしても大きなリスクがない。
・パソコンがあればどこでも作業ができる。(場所、時間に縛られない)
・SNSでブログ仲間を見つけることができる。
書き出したらたくさんメリットが出てきました。
主婦がブログを始めるデメリット
・ブログで稼ぐことができるまでに時間がかかる。(3ヶ月~半年以上)
・初期費用1000円程度かかる。
・継続するのが難しい。
まとめ

今から始めても遅くないのかな・・・。
そんな不安もありましたが、ヒトデブログを見て勇気をだしてWordpressを作りました!
簡単すぎて感動したのでConohaWINGでWordpressを作るのがおすすめ♪

・初期費用が安い
・自宅で仕事ができる
・時間と場所に縛られない
主婦の方で「今からでも遅くないかな」「在宅で自分で稼いでみたい!」という不安の方への後押しになったら嬉しいです♪
