大阪の堺市にあるおしゃれなカフェにいってきました♪
営業時間・・・平日10時半~21時。(ラストオーダーは20時半)
土日祝9時~22時(ラストオーダー21時半)
平日に、ママ友と行ったので、10時20分頃に到着。
もちろん駐車場30台完備なので、車も停められました♪
10分前に到着し、雨もポツポツと降っていましたが、お店の前には既に5、6人ぐらいは並んでてびっくり。
開店と同時に案内してくれましたよ。
キノココチのメニューは?
〇10品目のcocochiランチプレート ・サラダバー付き 1969円
(30食限定メニューだそうです!)
〇週替わり3種類のココット ・サラダバー付き 1969円
〇スフレパンケーキ (10時半~16時限定)サラダバー付き 1210円
〇マルゲリータピザ サラダバー付き 1760円
このほかにも、パスタ、チキンなどもあるのでどれにするか迷いましたね~。
私たちはピザとパスタを頼んでシェアすることにしました!

手前のサラダは、パスタとピザを頼んだのでそれについてきたサラダバーです!
ドリンクバーもあったのでそちらも頼みました。
ピザは薄めの生地でしたが、美味しかったです♪
ちなみにキッズメニューもありますよ。
〇スペシャルキッズプレート おもちゃ付 880円
〇レトルト離乳食 132円
〇調乳用のお湯(70°のお湯)
キッズスペースもあって、キッズメニューもあるなんてママパパたちにとって嬉しいですよね。
離乳食まで用意してくれるカフェはなかなかないんじゃないでしょうか?
スフレパンケーキはまだ食べたことないのですが、頼んでから30分ほどかかるそうです。
時間も10時半~16時までと時間限定なので気になりますよね。
次はスフレパンケーキ食べてみたいな・・・!
カフェ・キノココチは予約可能?ハンドメイド作品も

外観からしてお洒落なキノココチ。
予約はキノココチのホームページからネット予約ができるので便利ですよ。
特に土日は混雑が予想されますので、予約がおすすめです♪
キノココチにはハンドメイド作品や家具なども
キノココチはカフェですが、同じ施設内にハンドメイド作品や、家具、雑貨、食器なども売っていました!
私はハンドメイド作品や雑貨など見るのが好きなので、とても好きな空間でした・・・!
この時に買いませんでしたが、以前行ったときは、気に入ったマグカップがあったので購入しました♪
お値段も600円とお手頃価格だったので即決して、今でも大事に使ってます。
雑貨や食器は見てるだけで癒されるし、欲しくなるし、楽しいですよね(笑)
カフェ兼雑貨屋さんとかいつか経営してみたいな~という憧れがあります。
キノコココチのキッズスペースはどんな感じ?
カフェと同じ空間にキッズスペースがあります。
ふわふわしたマットなので赤ちゃんを寝ころばせることもできますよ。
それと、お庭みたいなスペースがあり、そこにはちょっとした遊具があるので、小学生くらいまでの子だったのら楽しめると思います♪
ただ、雨の日には外のスペースは開いてないときがあるのでご注意ください。
私が子どもを連れて行ったときは、子どもがまだ1歳ぐらいのときだったので、大きめのソファーに案内してもらい、そこで一緒に座りました。
まだ抱っこしてないといけない時期だったので、キッズスペースは使いませんでした。
広めの席へ案内してもらえると、ソファーもゆったりと使えるので嬉しいですね。
まとめ

平日も開店と同時に着くと、並んでいる人がいるので少し早めに到着することをおすすめします!
もし待つことになったとしても、ハンドメイド作品や雑貨なども置いてあるので、店内で時間を潰すこともできますよ♪
私たちが行ったときは、開店と同時に入れましたので、ランチを食べ終えてからゆっくり雑貨を見ました。
子連れでもゆったりと過ごすことができるカフェなのでぜひ行ってみてください。
